こんにちは!
はつき心療クリニックスタッフです。
先日、ギラヴァンツ北九州の試合観戦に行ってまいりました。
ゴールデンウイークは渋滞するかもしれないと思い、朝早く博多駅から新幹線で小倉に行きました。
たった16分くらいで着きましたが、新幹線に乗れて子どもたちは既にテンションがあがっていました。
その後、小倉駅から徒歩5分くらいのところにある「元気のもり」という遊び場に行きました。
北九州市の施設なので、1日中いても子どもは100円、大人は200円というありがたい価格設定でした。
そのうえめずらしい遊具がいっぱいで、一日中ここにいたい、もうサッカーは行かなくていいと言い出すほどでした(笑)
たくさん遊んでたくさんラーメンを食べた後、また歩いて5分くらいでミクニワールドスタジアムに着き、
子どもたちは早速サッカー観戦恒例のかき氷(ブルーハワイ)を食べて舌を真っ青にしていました。
スタジアムイベントの、ふわふわや楽器演奏なども存分に楽しみ、ようやく席に座って、試合がはじまりました。
あたりを見回すと、小さな子どもたちからお年を召したご夫婦まで、たくさんの人が黄色いユニフォームを着て、
嬉しそうな笑顔でピッチを見つめていて、思い思いに声援を送っていました。
それにしてもギラヴァンツは地元の皆様に愛されている本当に素敵なクラブだな、
私はこういう景色がたまらなく好きだなーとしみじみと幸せを嚙み締めました。
私も歳をとっても世界中のスタジアムに足を運べるように、筋トレを頑張って、足腰を鍛えておこうと心に誓いました。
試合結果は0-0でしたが、子どもが生まれてからめっきり観戦に行く機会が減った私にとっては
勝っても負けても引き分けでも、スタジアムに行けたということが何よりの喜びでした!
こうして何年たっても変わらず試合が見られるのは、支え続けてくださるサポーターの皆様、
地域の皆様、スポンサー企業の方々、選手、監督、クラブのスタッフの方々…たくさんの人のおかげです。
素晴らしい時間をありがとうございました!

2025-05-10 11:52:00
アビスパ福岡
| コメント(0)