こんにちは!はつき心療クリニックスタッフです。
先日のブログでもご紹介いたしました、愛するユートューバー「ブリアナギガンテ」さんが、ラッポッキのモッパン動画をアップしていて、私も食べたいなと各スーパーを探索していました。
ラッポッキというのは、韓国の屋台で人気のラミョン(ラーメン)とトッポッキ(餅)を組み合わせた食べ物だそうです。
トッポッキの甘辛いたれと、韓国風のちぢれ麺を合わせ、卵やチーズをトッピングして食べるようです。
ブリアナちゃんは、東遠 屋台風即席ラッポッキという、本場韓国産のものを食べていました。
[モッパン]気になってた商品食べる[MUKBANG] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=i6qNq0in9Gs
コストコやドンキに売っているとの情報があったのですが、たまたま寄ったKALDIに別のラッポッキがあったので買ってみました!
(私が買ったのは「ラッポキ」、ブリちゃんのは「ラッポッキ」、モランボンから販売されているのは「ラポッキ」、一体どれがネイティブに近い表記なのでしょうか・・・!)


作り方はカップ麺のようにお湯を注いで作るのではなく、麺と餅に水をかけてレンジでチンするやり方でした。
湯切りした後、大さじ1杯くらいのお湯を残して、添付の粉を混ぜると書いてありました。
しかし、UFOのような穴はなく、大さじ1杯の湯がどのくらいかもわからなかったので、勢いに任せて適当に湯を捨てたところ、案の定餅を数個キッチンにぶちまけてしまいましたが、拾って洗って再度投入し←粉を混ぜてなんとか完成しました。
ブリアナちゃんもチーズをのせると美味しいと言っていたので、チーズをかけ、いろどりにネギをかけて混ぜたものがこちらです。
※閲覧注意レベルなので小さく掲載します

えっ・・・!美味しそうに見えない・・・!と思われたかもしれません。
でも、味は本当に美味しかったです!!!
もちもちのトッポギと、もちもちの麺と、程よい旨辛さ!
198円でこの満足感なら絶対リピートしようと決意しました。
以前韓国に行ったときに食べたパッピンス(かき氷に色んなフルーツや小豆などをかけてぐちゃぐちゃに混ぜて食べるやつ)もですが、混ぜてしまうと途端に映えなくなってしまうんですね(笑)
味はラッポッキもパッピンスもめちゃくちゃ美味しいので、美味しそうな感じを伝えるために写真は混ぜる前に撮りたいと思います(笑)
ラッポッキはウインナーとかゆで卵をのせても美味しいようなので、次回はまた色々トッピングして美味しさをお伝えできるよう頑張ります!
2021-07-29 16:32:13
| コメント(0)